東アジア文化都市2019豊島マンガ・アニメ部門スペシャル事業

マンガ・アニメ3.0

IMART2019年11月15日(金)
全セッションレポート(前編)IMART(第1日目・前編)

 「東アジア文化都市2019豊島」マンガ・アニメ部門スペシャル事業のクロージング企画、マンガ・アニメの未来を作るフェスティバル「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART)」が、2019年11月15日(金)〜17日(日)にかけて、豊島区役所本庁舎にて開催された。
 開催初日となる11月15日(金)は、特別講演「ジャンプの世界戦略:MANGA Plus海外配信の狙い」を皮切りに、開幕式、手塚プロダクション代表取締役社長・松谷孝征による基調講演や4つのセッションを実施。その全プログラムをレポートする。

(編集部)

タイムテーブル(第1日目)

11:00-12:20
13:00-15:00
15:30-17:30
18:15-20:00

[特別講演]
ジャンプの世界戦略:MANGA Plus海外配信の狙い

登壇者
伊東敦(株式会社集英社 編集総務部 部長代理)
籾山悠太(株式会社集英社 週刊少年ジャンプ編集部 少年ジャンプ+副編集長)
モデレーター
椎名ゆかり(海外コミック翻訳者、ライター、東京藝術大学非常勤講師)

レポート特別講演概要

左から伊東敦氏、籾山悠太氏、椎名ゆかり氏、菊池健氏

 

 イベントの開幕を飾った特別講演「ジャンプの世界戦略:MANGA Plus海外配信の狙い」では、海外向け無料マンガ配信サービス「MANGA Plus by SHUEISHA」の開発に関わった集英社の関係者が登壇。なぜ『週刊少年ジャンプ』や『少年ジャンプ+』のマンガを、日本での販売・配信からタイムラグなく読める海外配信サービスを立ち上げたのか。マンガを取り巻く世界情勢や海賊版問題など、様々な要因を交えながら解き明かした。
⇒特別講演の詳細レポートはこちら

Related Posts