[特別講演]ジャンプの世界戦略:MANGA Plus海外配信の狙い
[特別講演]
ジャンプの世界戦略:MANGA Plus海外配信の狙い
世界の大人気アニメのマンガ原作を多数生み出してきた少年ジャンプ。必然的に、海賊版となっている作品数も、読まれている数も膨大であることが予想されます。そんな少年ジャンプが今年世界に向けてリリースしたのが「MANGA Plus by SHUEISHA」。英語・スペイン語に翻訳した作品を、海外ユーザーに限定して、日本と同時に無料で読むことが出来るサービスです。 巨人少年ジャンプが、世界に向けて何をしかけているのか?ジャンプ+担当者の籾山氏と、海賊版対策担当者の伊東氏に語っていただきます。
- 登壇者
- 伊東敦(株式会社集英社 編集総務部 部長代理)
籾山悠太(株式会社集英社 週刊少年ジャンプ編集部 少年ジャンプ+副編集長) - モデレーター
- 椎名ゆかり(海外コミック翻訳者、ライター、東京藝術大学非常勤講師)
- 日程
- 11月15日(金)11:00-12:20
- 会場
- としまセンタースクエア(豊島区役所本庁舎1階)
- 料金
- 入場無料(要事前申込)
プロフィール
伊東 敦株式会社集英社 編集総務部 部長代理
1988年に集英社入社後、週刊プレイボーイなどの雑誌編集をへて2009年末より現職。10年近く海賊版対策に関わる。19年3月より出版広報センター海賊版対策ワーキンググループ座長を務める。
籾山悠太株式会社集英社 週刊少年ジャンプ編集部 少年ジャンプ+副編集長
2005年集英社入社。週刊少年ジャンプ編集部、デジタル事業部などを経て、少年ジャンプ+創刊に携わる。漫画編集と並行し、「ジャンプBOOKストア!」「ジャンプルーキー!」「MANGA Plusby SHUEISHA」等のデジタルサービス立ち上げに携わる。
椎名ゆかり海外コミック翻訳者、ライター、東京藝術大学非常勤講師
アメリカ・オハイオ州ボーリンググリーン州立大学院ポピュラーカルチャー専攻修士課程修了。平成23~25年度文化庁芸術文化課マンガ研究補佐員。海外マンガや論文の翻訳及び海外におけるマンガ状況について執筆を行う。主な訳書は『ファン・ホーム ある家族の悲喜劇』『モンストレス』他。
Sessions
-
高山晃(株式会社ファンワークス代表取締役)
萩原穣(株式会社アナライズログFounder & COO)
数土直志(アニメーション・ビジネス・ジャーナル編集長)
-
岩川浩之(大日本印刷株式会社 ABセンター マーケティング本部 アーカイブ事業推進ユニット)
柿崎俊道(聖地巡礼プロデューサー。株式会社聖地会議 代表取締役)
菊池健(元京都国際マンガアニメフェア事務局、元京都版トキワ荘事業)
山内康裕(マンガナイト/レインボーバード合同会社代表)
-
中野崇(LINE Digital Frontier株式会社 LINEマンガ編集部 編集長)
武者正昭(comico編集長)
安江亮太(株式会社ディー・エヌ・エー IPプラットフォーム事業部長 マンガボックス 編集長)
菊池健
-
坪田知広(文化庁参事官 芸術文化担当)
神山侑也(経済産業省コンテンツ産業課総括係長)
土居伸彰
山内康裕
-
松谷孝征(手塚プロダクション代表取締役社長)
-
塚本進(株式会社KADOKAWA 顧問 海外担当/株式会社ジャパンマンガアライアンス 顧問)
-
杉山由紀子(株式会社カカオジャパン ビジネス戦略室室長)
南川祐一郎(合同会社DMM.com EC&デジタルコンテンツ本部 電子書籍事業部 プロジェクトマネージャー 店長)
柳瀬直裕(株式会社ブックウォーカー サービス開発部 部長)
菊池健
-
岡本正史(株式会社集英社 デジタル事業部)
山川道子(プロダクションI.G アーカイブグループ グループリーダー)
ヤマダトモコ(マンガ研究者、明治大学 米沢嘉博記念図書館 展示担当スタッフ)
数土直志
-
荻野健一(デジタルハリウッド大学大学院 教授)
庄司昌彦(武蔵大学社会学部 教授、HITE-Media)
塚田有那(編集者・キュレーター、HITE-Media)
マンガミライハッカソン受賞者 他(予定)
山内康裕(マンガナイト/レインボーバード合同会社代表)
-
Moïra Marguin(ゴブラン・アニメーション・スクール アニメーション学科長)
櫻井大樹(Netflix アニメ チーフプロデューサー)
土居伸彰
-
小室稔樹(LINE Digital Frontier株式会社 LINEマンガ インディーズ担当)
鈴木綾一(株式会社講談社 ヤングマガジン編集部副編集長 兼 投稿サイト事業チーム長)
福西祐樹(コミックスマート株式会社 取締役)
菊池健
-
土居伸彰(新千歳空港国際アニメーション映画祭 フェスティバル・ディレクター)
山口晶(サンブリッジ取締役代表 CITIA* 日本代表・Rep)
数土直志
-
古川健介(けんすう)(アル株式会社 代表取締役社長)
中川元太(株式会社wwwaap 代表取締役社長)
三浦崇宏(The Breakthrough Company GO 代表取締役 PR/Creative Director)
菊池健
-
樹崎聖(マンガ家)
こしのりょう(マンガ家)
森田崇(マンガ家)
山内康裕
-
武井克弘(東宝 プロデューサー)
和氣澄賢(オレンジ プロデューサー)
高瀬康司(Merca主宰/「マンガ・アニメ3.0」編集長)
-
Gerben Schermer(キュレーター:アニメーション&コンテンポラリー・アート)
小川絵美子(プリ・アルスエレクトロニカ ヘッド)
土居伸彰
-
カメントツ(マンガ家、京都精華大学特別就任講師)
鴨志田由貴(京都造形芸術大学 マンガ学科学科長 准教授)
よしまさこ(漫画家・東京工芸大学芸術学部マンガ学科教授)
菊池健
-
伊藤智彦(アニメーション監督)
瀬下寛之(映画監督)
轟木保弘(ワコム CRBU JPAPマーケティング エンタープライズ/デザイン教育担当エヴァンジェリスト)
-
押山清高(アニメーター/アニメーション監督/スタジオドリアン代表)
久野遥子(アニメーション作家/マンガ家)
平岡政展(アニメーション作家/CAVIAR)
水江未来(アニメーション作家)
土居伸彰
-
カメントツ(マンガ家、京都精華大学特別就任講師)
横山了一(マンガ家)
若林稔弥(マンガ家)
菊池健
-
小原篤(朝日新聞 記者)
角清人(KADOKAWA「ニュータイプ」編集長)
数土直志(アニメーション・ビジネス・ジャーナル編集長)
藤津亮太(アニメ評論家)
稲田豊史(編集者・ライター)
-
夏目房之介(マンガ研究者/学習院大学教授)
野田謙介(マンガ研究者・翻訳者)
宮本大人(漫画史・表象文化論/明治大学准教授)
三輪健太朗(マンガ研究者/跡見学園女子大学専任講師)
-
小林琢磨(株式会社ナンバーナイン 代表取締役社長)
芝辻幹也(株式会社 フーモア代表取締役)
萬田大作(株式会社コミチ代表取締役)
村田朋良(株式会社wwwaap 編集部部長)
菊池健(元京都国際マンガアニメフェア事務局、元京都版トキワ荘事業)