東アジア文化都市2019豊島マンガ・アニメ部門スペシャル事業

マンガ・アニメ3.0

コンテンツ制作を取り巻くデジタル技術のこれまでとこれから…

コンテンツ制作を取り巻くデジタル技術のこれまでとこれから…

アニメーションのデジタル化の勢いはとどまる気配がありません。それはいまや映像だけでなく、絵コンテやプロジェクト管理にも広がりつつあります。デジタル化は監督・演出にはどんな影響があるのか?『BLAME!』やアニメ『GODZILLA』シリーズ監督の瀬下寛之氏、『HELLO WORLD』でCGアニメに挑んだ伊藤智彦監督を招き、デジタルツールのエキスパートであるワコムでエヴァンジェリストを務める轟木保弘氏も交えて、デジタルと演出の現在とこれからを探ります。

 

登壇者
伊藤智彦(アニメーション監督)
瀬下寛之(映画監督)
司会
轟木保弘(ワコム CRBU JPAPマーケティング エンタープライズ/デザイン教育担当エヴァンジェリスト)
日程
11月17日(日) 13:00-15:00
会場
ROOM-A(豊島区役所本庁舎5階)

 

プロフィール
伊藤智彦アニメーション監督

愛知県出身。国立東京商船大学(現東京海洋大学)卒業後マッドハウス入社。細田守監督『時をかける少女』(06年)、『サマーウォーズ』(09年)助監督を経て、フリー。10年『世紀末オカルト学院』で監督デビュー。17年『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール』で長編映画初監督。現在オリジナル長編映画『HELLO WORLD』が公開中。

瀬下寛之映画監督

1967年生まれ。80年代から様々な分野のCGやVFX、『ファイナルファンタジー』シリーズなどのゲームムービー制作に従事。2010年代にはセルルックCGアニメに進出。『シドニアの騎士』、『亜人』、『BLAME!』、劇場アニメ『GODZILLA』三部作などを監督。

轟木保弘ワコム CRBU JPAPマーケティング エンタープライズ/デザイン教育担当エヴァンジェリスト

2004年ワコム入社後、営業の傍らマンガ・イラスト・CG系イベントを長年担当し、昨年9月より現職。国内外のデジタル作画事情に精通し、スタジオへの導入支援、技術協力、セミナーの開催など連携に奔走。15年より開催されているアニメ制作技術に特化したフォーラムACTFでは、第1回から総合司会および モデレーターを務めている。

Sessions